満点道場 高校生クラス

大学入試に高校の成績が重要?

大学入試の受検方法にはいくつかの選択肢があります。

  1. 一般選抜(一般受検や旧センター試験)
  2. 学校推薦型選抜(旧推薦入試)※ほとんどの場合、出願書類として高校の成績(評定平均値)の提出が求められる。
    1. 指定校制(大学が指定した高校からしか出願できない)
    2. 公募制(大学の求める条件を満たしていれば、どの高校の生徒も出願できる)
  3. 総合型選抜(旧AO入試)

国立大学では総合型選抜や学校推薦型選抜などの入学定員を30%まで拡大する目標を掲げています。そして私立大学ではすでに入学者の割合として学校推薦型選抜が一番多く44%となっており、次いで一般選抜が42%、総合型選抜が13%となりました。今後は総合型選抜や学校推薦型選抜で入学する生徒の割合は増加していくこととなりそうです。

 

最初から推薦入試も検討する

生徒の中には『まだ大学受験のことは考えていないよ』と、最初は推薦入試を考えておらず、高校1年生の学校の勉強をおろそかにしてしまう人がいます。そんな生徒もいざ受験が近づき入試を本気で考えなければいけない時期になると、『やっぱり推薦を狙っておけば良かった』と後悔する人もいます。しかし大学受験では推薦入試で不合格となっても、もう一度その学校に一般入試で挑戦することもできます。

ですから推薦入試“も”選択できる状況を作ることは、大学受験でチャンスを増やせるという点で大きな価値があります。大学受験も高校受検の時と同様に学校の調査書(内申点)を少しでも高くしておくことが大事です。そのために高校の勉強は1年生の時から試験の時に少しでも点数が高くなるように意識して勉強をしましょう。

満点道場の高校生クラスについて

満点道場の高校生クラスは学校の進度に沿った個別指導を実施します。指導目標は大学入試対策と高校の定期試験で高得点が取れるようになる事です。大学入試に対応をしたカリキュラムでお子様の学習をサポートします。

主に共通テストで平均点を目指すレベルから8割以上を目指す難易度まで対応が可能です。

満点道場の個別指導は通い放題です。

週何回、何時間勉強をしても料金は変わりません。お月謝15000円から始めることができます。※近隣の個別指導塾さんは授業単価3900円(週1回)×4週間で15600円です。週2回なら31200円。

指導科目

以下、全11科目で指導可能です。受講をする科目は月ごとに変更可能です。

  1. 数学(数I〜Ⅲ,数A~C)
  2. 英語(英文法・語法,英単語,英文読解,長文演習)
  3. 古典(古典文法,和歌,古文常識,漢文句形,古文/漢文読解)
  4. 物理
  5. 化学
  6. 生物
  7. 地理総合・地理探求
  8. 歴史総合・日本史探究
  9. 歴史総合・世界史探究
  10. 地理総合・歴史総合
  11. 高校情報(情報の基礎知識,DNCL対応のプログラミング)

お月謝

15000円(1科目の受講代含む) 1科目追加ごとに3000円(税込)

教材費

塾が用意する教材やアカウント料などの費用はお月謝に含まれております。

授業時間

月曜日~金曜日 15時~22時

※土曜日の利用も可能ですが、都度ご相談ください。

※時間については個別に対応をさせていただきます。ご希望をお申し付けください。

※試験前などの塾での自習も15時~22時の時間内で可能です。

使用教材

各高校の数学ワーク、atama+(AI教材)、スタディサプリ(映像授業) など

※毎回の授業の際に数学のワークとイヤホンまたはヘッドホンをお持ち下さい。

指導方法

集団授業ではなく、指導講師とAIが各高校の学習進度と生徒一人ひとりの習熟度にあわせた個人指導を実践します。